01通学のアクセスが良い
JR南浦和駅
ゆたかカレッジ埼玉キャンパスは、JR「南浦和駅」を最寄りとしているため、京浜東北線と武蔵野線が利用できます。
比較的、都心にも出やすく広い範囲のみなさんに通っていただけるキャンパスです。

02地域と連携を図る
アットホームなキャンパス
駅前には、商店街が続き雰囲気のあるお店が並んでおります。地域との連携をはかり、ゆたかカレッジ内でも一番アットホームなキャンパスという印象です。
このキャンパスの中で、仲間と協力し・話し合いを通して「生きる力」を身につけてほしいと思います。その力こそが「自立」への第一歩です。

03自然が多く
体験型学習も充実
埼玉県最大の都市「大宮」も、電車で12分。あこがれる学生も多い鉄道業界を感じることができる「鉄道博物館」があるので余暇活動の幅も広がります。
一方、都市型施設だけではなく自然も多く残っているため、体験型学習も充実したキャンパスとなっております。

事業所案内
- 事業所名
- ゆたかカレッジ埼玉キャンパス
- 事業所の業務内容
- 【教養課程】(自立訓練(生活訓練))
一般就労するために必要な知識・力の習得、人生を豊かに生きていくためのQOLの向上を目指し、コミュニケーション、セルフコントロール、セルフエスティーム、レジリエンスなどを習得するための学びを実施。 - 住所
- 埼玉県さいたま市南区太田窪5-27-4
- 修学年限
- 教養課程(自立訓練(生活訓練)):2年間
- 定員
- 自立訓練(生活訓練):20名
- 電話
- 048-711-8963(平日/9:00〜17:00)
- FAX
- 048-711-8964
- 利用時間・営業日
- 【利用時間】10:00~16:00
【営業日】月~金(土) - 利用者負担
- 障害者総合支援法に定められた額、行事費等の実費(月額5000円程度)
- 入学資格
- ●知的障がいまたは発達障がいが認められる人
●ゆたかカレッジで学ぶ意欲のある人
●身辺自立ができており、落ち着いて授業を受けることができる人
●自立訓練(生活訓練)の受給者証を取得している人(取得見込み可) - 開設年月日
- 2020年4月1日
アクセス

【お問合せ】
ゆたかカレッジ埼玉キャンパス
住所:埼玉県さいたま市南区太田窪5-27-4
アクセス:JR京浜東北・根岸線 / 南浦和駅より徒歩14分
JR武蔵野線 / 南浦和駅より徒歩15分