ゆたかカレッジ ロゴ

⾒つけよう。
やれること、
やりたいこと。

ゆたかカレッジは、障がいをお持ちの⽅の
「未来の選択肢」を広げる、
福祉型カレッジです。

【現役学⽣の障がい種別】知的障がい・ダウン症・⾃閉症・発達障がい(アスペルガー・ADHD・LD)など

障がいのある方をお育てのご家族の方へ

こんなお悩みありませんか?

障がいのある方をお育てのご家族の方へ

学ぶことを選択できる世の中へ

あるご家族に、重度の知的障がいを持った⾃閉症の娘さんがいました。
その⼦が特別⽀援学校を卒業する頃に、両親が感じたのは、
「娘はまだ社会に出すには早すぎる。もっと⾊々な勉強をさせたいし、
楽しいこともたくさん経験させたい」という想いでした。

どうして知的障がいの娘には学ぶ場所がないのだろう。
学ぶ機会があればもっともっと成⻑するのに...

どうして知的障がいの娘には
学ぶ場所がないのだろう。
学ぶ機会があれば
もっともっと成⻑するのに...

そんな願いから設⽴されたのが、「ゆたかカレッジ」。
⾃閉症の娘さんのいる家族とは、現在の学⻑・副学⻑です。
「ゆたかカレッジ」は、単なる教育・福祉機関ではなく、
障がいを持つお⼦さんの気持ち、そしてご家族の想いを深く理解する、
「幸せをつむいでいく場所」を⽬指しています。

ゆたかカレッジって
こんなところ!

一人でも多く障がいを持たれた方が幸せに暮らしていくための支援を
スタッフ一丸となって取り組んでいます。

VOICE

ゆたかカレッジは「第⼆の家族」です。

⽀援学校を卒業すると就職するのが当たり前、進学の選択肢がない中で情報を集めていたところ「ゆたかカレッジ」を知りました。三年⽣の秋にオープンキャンパスに参加し、⼊学を即決!就職先も決まっていましたが、全てお断りしてでも⼊らせたい学校でした。

⼊学して3 年経ちますが⼆⼈とも楽しく通っています。この3年だけでも成⻑著しく⾊々まわりを⾒渡せるようになったり、気遣いができたり、お⼿伝いが増えたり。⼈間としてひと回りもふた回りも⼤きくなっているのを実感します。お友達もでき、友達同⼠でカラオケに⾏ったり電⾞のイベントに⾏くなど楽しそうです。仕事は絶対いつかしなくてはならないので、友達と遊んだり今しかできない経験や勉強をしてほしい、⻘春を満喫してほしいという親の願いが叶い、私も満⾜しています。

ゆたかカレッジの
カリキュラム

ゆたかカレッジでは障がいのレベルにあわせて、
「普通科」と「個々の特性にあわせたクラス」2つの科をご用意しております。

その他にも、多彩な授業を用意しております。

チェックパソコンなどの資格取得に必要な試験対策学習

チェックスポーツを通して基礎体力をつけ、健康な身体を作る

チェック身だしなみや整理整頓、男女交際など日常生活について学ぶ

チェック職場見学や労働体験を通して働く意味を理解

チェック絵画や映像、音楽の創作、鑑賞、体験を通し感性を育てる

チェック金銭の管理や、買い物の仕方などを学ぶ

オープンキャンパスの流れ

お子様

保護者さまと一緒に受付後、
別室へ移動する

体験授業(1コマ90分)

簡単な自己紹介の後、ゆたかカレッジについてスライドで紹介します。その後はいよいよ体験授業へ!
お正月だったら年賀状の書き方など、季節に合わせたオリジナルテーマの授業を行います。

保護様

お子さまと一緒に受付をする

スタッフによる概要説明

ゆたかカレッジ設立の想いから、これからの取り組みまで全てをご説明します。

体験授業の見学

お子さまが実際に授業を受けている様子を見学します。

希望者は個別面談を行います。
ささいなことでもお気軽にご相談ください。

ゆたかカレッジのキャンパスは、首都圏と静岡県にあります。

キャンパス早稲田キャンパス

キャンパス高田馬場キャンパス

キャンパス江戸川キャンパス

キャンパス立川キャンパス

キャンパス横浜キャンパス

キャンパス川崎キャンパス

キャンパス埼玉キャンパス

キャンパス千葉キャンパス

キャンパス沼津キャンパス

ゆたかカレッジに決めた!

入学までの流れ

実習について

・対象:原則、高校3年生もしくは既卒生
※それ以外の方で、実習を希望される方はご相談ください。
・期間:5日間
※時期や状況により、変動する場合があります。
・実習内容
既存のクラスに参加いただき、日頃の活動を一緒に体験していただきます。
・申込方法
オープンキャンパスにて「実習希望届出書」を配布いたします。
・実習内容
高校3年生は、在籍校担当者と連絡の上、日程を調整いたします。必ず、担当者とは情報共有をしてください。
※既卒生は、ご家庭にご協力いただきます。

よくあるご質問

質問
利用料は、無料ですか?
答え
障害者総合支援法に定められた額です。他、活動費(月額5,000円程度)が必要となります。
質問
どこまでの障がいを受け入れてもらえますか?
答え
知的障がい、発達障がいの方を受け入れています。
身辺自立ができており、落ち着いて授業を受けることができる方が対象となります。
質問
どんな子が入学にむいていますか?
答え
「将来に向けてもっと学びたい。色んな経験をして自信をつけたい。自分にあった仕事を見つけたい。」と
思っている方におすすめです。
質問
何歳から何歳まで通えますか?
答え
自立訓練(生活訓練)の受給者証が取得できる方ならどなたでも受講可能です。
質問
利用するにはどうしたらよいでしょうか?
答え
【入学までの流れ】は下記になります。 1.オープンキャンパスに参加(説明会&体験授業) 2.実習希望届出を提出 3.実習日程の調整・実習依頼文とご本人情報の提出 4.実習への参加 5.合格通知・入学願書配布※利用条件を満たした方のみ 6.ご利用決定
質問
送迎はあるのでしょうか?
答え
送迎はありません。
質問
障がい者手帳を持っていないのですが、支援をうけれますか?
答え
障害者手帳が無くても、自立訓練(生活訓練)の受給者証が取得できれば大丈夫です。
質問
見学はどのくらい時間がかかりますか?
答え
説明会と体験授業は、同時並行で実施いたします。個別面談を含め概ね2時間程度です。
質問
週何日から利用可能ですか?
答え
原則、月に22日~23日の通所となりますが、通所日数に関して不安な方はご相談ください。