Q&A
利用料は無料ですか?
原則無料です。入学金、授業料ともにかかりませんが、行事費などはいただく場合がございます。
どこまでの障がいを受け入れてもらえますか?
知的障がい、発達障がいの方を受け入れています。身辺自立ができており、落ち着いて授業を受けることができる方が対象となります。
どんな子が入学にむいてますか?
将来に向けてもっと学びたい。色んな経験をして自信をつけたい。自分にあった仕事を見つけたいと思っている方におすすめです。
どのような流れで入学できますか?
【入学の流れ】
①オープンキャンパス(説明会&体験授業)
②実習(5日程度の体験入学)
③報告会
④合格発表
⑤入学申込書提出
何歳から何歳まで通えますか?
原則は18歳からですが、自治体が認めたら15歳から入学が可能です。上限はありません。
学生の日常を詳しく知ることはできますか?
事前にキャンパスに連絡をいただき見学の予約を入れると、日常のゆたかカレッジの様子を見学することができます。学生たちの明るく元気な姿を是非ご覧ください。
クラス制のメリットはなんですか?
社会に出て職場や地域で自分らしく幸せに生きていくためには、非認知能力(生きる力・心の土台)を身につけることが大切です。非認知能力は、集団生活の中で仲間に揉まれる中でこそ身につきます。そのためゆたかカレッジでは、1クラス10名から15名程度で1年間固定メンバーでクラス編成し、仲間と一緒にキャンパスライフを送ります。