0120-071-315

(平日9:00〜17:00)

0120-071-315

平日10:00〜18:00

Campus Blog

【YC早稲田・就労移行】ハローワーク飯田橋ガイダンスを開きました

皆様こんにちは! 早稲田キャンパス・就労移行支援担当です。

 先日、ハローワーク飯田橋の高安様をお招きし、学生および保護者の皆様向けに「ハローワークの使い方とお仕事探しについて」をテーマとしたガイダンスを開催しました。

 参加者の皆様は熱心にメモを取りながら真剣に耳を傾けており、スタッフ一同、大変嬉しく感じました。

 ガイダンスの前半では、ハローワークの役割、専門援助部門の概要、登録・利用方法について詳しくご説明いただきました。障害者雇用における専門援助部門のサポートの重要性を、学生や保護者の皆様にも実感していただけたようです。

 後半では、就職活動の準備についてのお話を伺いました。企業が求める資質や、働く前に準備すべきことなど、興味深い内容でした。講演中には「なぜ就職したいのか」「就職のために必要なことは何か」といった問いかけがあり、学生の皆様は緊張しながらも一生懸命に答えていました。「親にプレゼントを贈りたい」「好きな場所へ旅行したい」など、さまざまな思いを巡らせることができたようです。

 また、体調管理や気持ちのコントロール、家事の手伝いが仕事に役立つ力につながるというお話には、学生や保護者の皆様も深く頷きながら耳を傾けていました。

 最後に、高安様から「就職活動はすぐに結果が出なくても、あきらめずに継続してやってください」と励ましの言葉をいただきました。この言葉に、学生だけでなくスタッフ一同も大いに励まされました。

 今後も、皆様の就職とその先の充実した社会生活を目指し、時に厳しく、基本的には楽しく支援を続けてまいります!
[Y.I]

ゆたかカレッジは「就労移行支援」からの入所も募集しております。お気軽に見学に起こしください♪

Shape
Shape

Recommended Welfare Column

おすすめのコラム

福祉に関連するおすすめのコラムのご紹介。ゆたかカレッジにご興味がございましたら、ぜひコラムを読んでみて下さい。