Q1.現在担当している仕事について教えてください
様々な授業の担当をしています。私が担当している教科はヘルスケア、労働、スポーツの3教科で、利用者に上手く授業ができるように、事前に指導案や授業プリントを作成しています。他にも利用者の相談対応や様子の記録、慣れてきてからは余暇活動の計画もしていきます。
Q2.仕事のやりがいや醍醐味、面白さは?
利用者の欠点を補うための支援を実施して、その欠点が無くなってきた時はとても嬉しく思います。また、休み時間に利用者と行うちょっとした雑談が楽しくて、いつもこちらが自然と笑顔になってしまいます。
Q3.ゆたかカレッジの魅力を教えてください
一番の魅力は「利用者の明るさ」だと思います。どの利用者も本当に明るくて素直で可愛らしくて、学ぶ意欲も高いので、私も授業にやる気が入ります。
Q4.ゆたかカレッジを選んだ理由は?
ゆたかカレッジの「障害者にも学びの場や青春を楽しんでほしい」という考え方に強く共感ができたからです。障害者が特別支援学校を卒業した後に、このような選択肢があることに衝撃を受け、是非私もここで働いてみたいと思いました。
Q5.仕事をするうえで一番大切にしていることを教えてください
朝礼や終礼時に利用者の様子で少しでも変わったところがある場合は共有をするように心がけています。小さな異変にも気付けるように、常に目を配らせておくことが大切だと思います。
Q6.仕事終わりや休日の過ごし方を教えてください
仕事終わりや休日には、趣味のランニングをしたりサッカーをしたり、友人とお酒を飲んだり、好きなことを思いっきり楽しんでリフレッシュをしています。
Q7.求職者へのメッセージ、アドバイスをお願いします
私は福祉の経験が全くない状態でゆたかカレッジに転職しています。わからないことは丁寧に先輩方が教えてくれるので、未経験の方も安心して働ける環境になっています。是非一緒に働きましょう!